mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

雪とフォグランプ交換

私が住んでいる街はあまり雪が降らないのですが今朝は久しぶりに雪が積もりました。

 

 

f:id:mac-3:20180212233232j:plain

日陰部分の道路にも積雪あったので車で走るには場所によっては注意が必要でした。

 

今日は会社が休みでよかったと正直ほっとしています。

ネットで調べると車での通勤経路が積雪していたようで凍結によって通行止めがされていたようです。

今はリアルの情報がSNSによってつぶやきによって確認が出来るからすごくありがたいです。

以前はライブカメラで積雪しているか、また車が動いているかを確認していました。

でもこれだと暗い時間に確認すると詳細が分からないんですね。

もっと以前は実際現地に着かないと状況分からなかったですから、ほんとSNSに感謝です。

 

こんな雪のち晴れの日でしたが、車のフォグランプが片方切れていたので自力での交換をしてみました。

以前にはランプ交換もディーラーまかせでしたが、車に付いている説明書に書いてあることぐらい自分んでやろうと最近はランプとかエアコンフィルターとか説明書に書かれていることは出来ることと信じて自分でするようにしています。

実はランプ交換は2回目で今回も以前と同じ手順をなぞっています。

アマゾンでの手配も今回で2回目です。今はフォグランプもLEDが主流になりつつありますが、そんなにがんばって明るくしても周りの車に迷惑になるだけだと考えて今回もハロゲンランプです。

純正ランプよりはすこし明るく感じますがそれでも車検対応ランプなのでしれています。爆光タイプではありません(笑)

結局前回購入したのと同じランプを再度購入したのですが、購入履歴で調べると前回交換から半年しかたっていません。

さすがに切れるのが早すぎですよね。次回もランプが1年以内に切れる耐久性が無いようであれば、こんどこそLEDとかを考えたいと思います。

 

交換は2回目でしたが、交換手順をよく憶えていませんでした。しかたなく説明書どおりに読んで交換しました。

 

まずはタイヤハウスの上部カバーを外します。ビスのような固定ロック2本で止まっていますがドライバーで頭を出して指で引っ張っても抜けません。

指が痛くなるくらいに引っぱってもだめでした。「どうしよう!?」と思いましたが最後はペンチです。

ペンチに引っ掛けて引っ張ると取れました。(ホッ)

ハーネスも取れません。再度説明書を読んでみるとどうも押すようです。押しながら抜くことでとれました。

ほんと手順を何も憶えていなしですね(笑)

 

そんなこんなでなんとか自力交換が出来ました。これで明日から明るいライトで安全にドライブ出来るといいなと思います。