mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

アマゾンのビッグセール、ブラックフライデーでいろいろ買い物した話。

ショッピングがグローバルになった影響でしょうか。

11月第4金曜日の今日はブラックフライデーと言うショッピングデーだそうです。

 

数年前まではこんなセールはなかったのに、アマゾンやその他の大手サイトでは大規模なショッピングセールが行われています。

 

ブラックフライデーとはもともとアメリカが発祥のイベントみたいです。

アメリカでは11月の第3木曜日が感謝祭です。

感謝祭の翌日がブラックフライデー

この日はアメリカの祝日ではありませんが、休暇になることが多いそうです。

 

そして感謝祭の翌日に、感謝祭の売れ残り商品を在庫一掃セールとして売りに出すようになったことからブラックフライデーと呼ばれ出したみたいです。

 

この話を聞いても日本にはまったく関係ないじゃんて思いました。

でも今では、日本で大きなショッピングセール日に様変わりしています。

 

ネットだけでなく、リアルで大きなショッピングモールとかでもブラックフライデーセールを実施しています。

 

これはアマゾンのような海外ショッピングサイトを、日常的に使うことが浸透したということ。

記念日とかイベントとかをグローバルに合わせる、販売側はそのほうが楽だから、その戦略に乗せられているのかもしれません。

 

私もそんなアマゾンの戦略に乗って買い物をしました。

ブラックフライデー期間に買い物をすると、ポイントバックがとても大きいですから。

 

アマゾンで購入金額1万円以上の買い物をする必要がありますが、最大8%もポイント還元してくれます。

8%です!

これってお得、大きいですよね。

あと2%あれば1割です、10%に届きそうな数字です。

 

例えば1万円の商品を購入した場合では800円分のポイント還元があって、9,200円で購入が出来たのと同じです。

 

たぶんこの機会に買いしている人は多いのではないでしょうか。

”欲しいものリスト”にストックしていた商品を、このチャンスにゲットしているのではないでしょうか。

 

私の場合、ヘアカラーとか洗浄剤、それにサプリメントとか。

普段アマゾンで買っている日用品的な商品をまとめ買いしました。

 

日常品的な商品なのでどれも高額商品ではありません。

でも数が集まると結構な金額です、余裕で1万円を超えました笑

 

もっと形が残るものがよかったかなぁ。

思いつくのはセータとかカーディガンとか、衣料品でもよいので形が残るものを買っておいてもよかったかもしれません。

 

アマゾンのブラックフライデーセールは11/26から7日間の開催です。

この際です、いつか買うと思っている商品があるならば、今買っておくほうが絶対よいと私は思うのです。

 

 

すべては悲嘆から始まったのだろう…

少し前の事件ですが、ハロウィンの夜に東京の京王線で無差別テロと言える凶行犯罪がありましたよね。

 

電車内という不特定な人がいる公共の場所で、乗客を刃物で切りつけたり、座席に火をつけたり、もうやりたい放題でまさに無差別テロと言える犯罪だったと思います。

いままでこんな犯罪は日本で少なかったのに、日本が変わってきたなと思う犯罪でした。

 

容疑者の男性は、「二人以上殺したら死刑になれると思った。」その上での犯行だったそうです。

容疑者は人生に悲嘆して死にたかったのでしょうか?

 

誰もが気づいていると思うのですが、人生は山あり谷ありです。

盛り上がるときもあるでしょうが、落ち込むときだってあるのです。

失恋するとか、受験に失敗するとか、生きていると挫折を感じることやイベントは山ほどあります。

でもそんな挫折を落ち込みを乗り越えて、「みんなおとなになっていく」と思うのです。

 

自分の経験から言えば、乗り越えるのに長く掛かってもいい、挫折とか落ち込みを乗り越えて、はじめて人の心が分かる痛みがわかる人になれると思います。

挫折が一皮むけて成長出来るチャンスなのです。

 

電車内での凶行、こんな怖い犯罪は以前には聞かなかったですよね。

いくら人生に悲嘆したとしても、電車内で無差別テロを実行しようという考えすらなかったと思うのです、日本人には。

 

私が思う日本人のイメージでは、耐えられないほどの悲しいことがあった時、人生がイヤになった時の究極は、自身の命を立つことでした。

 

「自分を世の中からフェードアウトさせる」のが今までの日本人だったと思うのです。

 

でも京王線の事件なんかみていると、完全に今までの日本人と思考が違いますよね。

人生に悲嘆して、世の中から自身をフェードアウトさせるのではなく、世の中の悪い奴らをやっつけてからフェードアウトしてやろう。

そんな考えにたどり着く人たちがいるみたいです。

 

この考えは以前から海外にありました。

例えば、アメリカのラスベガスで起こったホテルから銃を乱射した事件。

 

日本じゃ銃保持を認められていないから、銃乱射なんてことはまず考えられないですが、海外では銃保持が可能な国もあるので起こってもおかしくありません。

 

自分がフェードアウトする前に、さきに世の中の人をやっつけてやろう。

なんて思いが、手っ取り早く無差別テロを起こすことは十分予測されます。

 

日本が欧米かしたのか…それとも時代が変わったのか…

私はたぶん後者と思うのです。

 

そう考えると、凶悪化したテロ犯罪ってこれからも起こるのでしょう。

嫌でも避けられない事実なのでしょうか……

 

 

「はてなブロガーに10の質問」に答えてみた。

はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問

ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?

はてなブログのハンドルネームはリアルネームをもじって付けました。

もともとリアルな名前をもじって、いろんなサイトで利用していたのです。

はてなブログのハンドルネームも同様、他サイトでもじったネームをさらにアレンジして付けたネームです。

 

オンライン上のリアルネームとして統一したい気もありますが、別に不便もないですし、ハンドルネームやタイトルとかをイジるとデメリットが発生するので現状が一番だと感じています。

 

はてなブログを始めたきっかけは?

きっかけは2つ。

1つ目は自分からのアウトプットを増やしたかったから。

ネットや本で成功している人たちの話を読むと、主に言われていることはアウトプットが大切だと言うこと。

本を読むとか勉強するとかは、知識を自分に取り込むことだからインプットです。

でもインプットだけでは本当は不足で、「アウトプットすることで始めて吸収した知識が自分のものになる」と言うことみたいです。

 

仕入れた物事を人に話してもいいのでしょうが、私が選んだ手段はブログを書くこと。

仕入れた情報とか知識、それに意見を添えてアウトプットすることで自身のスキルアップが出来ないかとブログに取り組んでいます。

 

2つ目は、とにかくネットと関わっていたいから。

いずれは書くことで、ネットを使った仕事をしたいと思うのです。

その”いずれ”はかなり先の将来かもしれません。

その時に書くことが好きでないと夢も持てないので、今はとにかく書いています。

とりあえず4年くらい書いていますが、まだ書くことが好きですね笑

 

自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?

バズった記事なら1つあります。

それはケンタッキーフライドチキンの「とりの日パック」。

ケンタッキーフライドチキンでは毎月28日に「とりの日パック」を販売しています。

千円と言うお買い得なパックなので毎月買っていました。

この「とりの日パック」ですが、東日本と西日本ではパック内容が違うものでした。

 

ある月からこの「とりの日パック」の内容が東日本と西日本で入れ替わったのです。

パックの内容や違い、そしてお得さとかをブログで紹介したら、28日にだけブログ閲覧数がどんっと増えました。

 

バズるとはこのこと!?

当時はうろたえたものです笑

でもバズるのは28日だけ、しかも数ヶ月したら何事もなかったように収まりました。

 

ブログを書きたくなるのはどんなとき?

いくつもネタを持っているときは書きたくなります。

ストックのネタがなくて、タイムリーな話題からも書きたいものが見つからない時はダメですね。

ぜんぜん書けなくなります。

 

でもネタよりもっと大切なのは、書くことを習慣にしてしまうことです。

ブログを書くのが習慣になると、忙しくて時間がない日でも自然とパソコンを開いたりします。

まずはブログを書くことを習慣にする、それがブログを続ける近道だと思います。

 

下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?

ネタのアイデアは待っていますが、下書きではほぼ持っていません。

その日の記事はその日に書き上げたいという思いでいます。

 

自分の記事を読み返すことはある?

買い上げた後には必ず読み返しますが、翌日以降はほぼ読みません。

翌日以降に冷静な気持ちで文章を確認したほうがよいとは思いますが、出来ていません…

 

好きなはてなブロガーは?

あだちまる子さんの『こんなもんです』が大好きです。

飾らないことばで日々の暮らしや思いを綴っているブログを読むと、こっちまでほっこりと微笑んでしまいます。

 

はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?

もっとメジャーなサイトになって欲しい、自然と閲覧数が増えるサイトになるとブロガーとしてうれしいです!

 

10年前は何してた?

10年前?

うちの子どもがまだ小学生くらいなので当時はお父さんを楽しんでいました。

どこに行くにもファミリー、何かするにも家族といっしょに動いていました。

今じゃ「I enjoy solitude.」ですが。笑

 

この10年を一言でまとめると?

そりゃ楽しかったです。

でもこれから10年のほうがもっと楽しくなると信じています!

色んなことに挑戦して、毎日をワクワク出来るように過ごせたらいいですね。

『くし若まる』は生ビール190円だけではない。居酒屋っていいなぁと思った話。

以前から嫁が気になっていた居酒屋に行ってきました。

ご近所スーパーの目の前にあるものだから、嫁は店の看板をみてずっと気になっていたみたいです。

コロナが小康状態の今がチャンスと、週末の土曜日にふたりでいってきました。

 

そのお店の名前は「くし若まる」さん。

お店の前に大きく”生ビール190円”と書いてあります。

どうも嫁はこれを見て気になっていたみたい、ビール一杯が190円(税別)って安いですよね笑

 

まだ飲むには少し早いと感じる夕方5時過ぎに入店しました。

その時はまだまだお客さんが少なかったですが、でもお店には活気があって、なんかいい感じです。

 

テーブルとかも手入れが行き届いて清潔な感じがしました。

汚れていたり、油っぽさとかを感じたらいやですものね。

 

「くし若まる」って、お店の名前からして串カツとか串料理屋さんと思いきや、メニューはバラエティです。

 

まず選んだのは、オーダーしてらすぐに出てきそうな枝豆ともう一品。

やはり時間は掛からずに出てきました。

 

f:id:mac-3:20211122073916j:plain

 

枝豆は店員さんが持ってきたボールからわしづかみするみたいです。

わたしの小さな手のひらで掴めたのは写真くらいの量。

この時だけは大きな手がよかったかもしれません笑

 

生ビール190円は中ジョッキです。

でも驚くことにハイボールまでが190円、激安ですね。

男梅にカルピス…etc、色んなフレーバーが楽しめます。

 

お店のメインはやっぱり串料理でしょう。

なので串はいろいろと注文してみました。

 

f:id:mac-3:20211122075121j:plain

 

串揚げの名前や種類が書いてあるのっていいですね。

これなら食材を選びながら食べられます。

 

f:id:mac-3:20211122075335j:plain

 

このミスジ肉がまさに絶品、とってもおいしい!

おいしい串カツのその肉の部分だけを食べているような感じです。

いくらでも食べられそうです。

ミスジステーキなるメニューもありますが、これはちょっとお高くて1,000円オーバーします。

今回はパスしました。

 

他にもとんぺいに唐揚げとか??、思い出せないですが色々食べました。

 

f:id:mac-3:20211122080343j:plain

 

唐揚げは写真を撮るの忘れていたみたいです。

まぁ酔っ払いですから笑

 

お酒が安いから、ついつい飲みすぎますね。

気づいたらふたりともお酒をおかわりで4杯飲んでいました。

家以外で飲んでも中ジョッキ3杯くらい、先月の餃子食べに行った時だってお酒は3杯でしたから、飲み過ぎかもしれません。

おかげでいい感じの酔っ払い、安いとつい飲み過ぎるのが怖いです笑

 

嫁とふたりでワイガヤしながら食べたり飲んだり。

私の声が大きのか、周りのテーブルの人とたまに目があったり。

気づくと3時間くらいがあっという間に経過しています。、

入店した時に居た他のお客さんは、いつの間にか別の人に変わっていたり。

 

気づくと夜の8路を過ぎた時にはカウンター席以外はほぼ満席。

わたしもですが、みんな居酒屋でお酒を飲みたかったのでしょう。

コロナへの油断は禁物ですがこんな平和がうれしいですね。

 

飲食店への一番の支援は、そのお店に食べに行くことだそうです。

少しだけでも応援したいものです。

 

今年の紅白歌合戦はちょっと違う、観てみたいかもしれません。

この話題を聞くともう年末が近いのだと感じます。

 

きょうは紅白歌合戦の出場歌手が発表されました。

今回の紅白はサプライズの出演者や初出場の歌手にちょっぴり驚いたりもしています。

 

でも紅白歌合戦って様変わりしてきましたよね。

私にとって紅白歌合戦とは、大御所の歌手が出る歌番組って印象が強くあります。

小さい頃から毎年見てきた影響なのか演歌の番組の印象が強くて、北島三郎さんとか、島倉千代子さんとか、普段は絶対に観ないし観たいとも思わない歌手が出演する番組の印象があります。

 

でも歌を提供スタイルが変化したことで、紅白歌合戦も少しづつ変わってきているように感じます。

 

以前はレコードやCDなど、歌を届けるのは物販するのが主流でした。

それにテレビやラジオを使って歌を拡めるやりかた、テレビの歌番組は欠かさず観ていたものです。

 

その後はダウンロードに置き換わったと思ったら、今ではストリーミングが中心です。

聴き放題アプリを使ってスマホBluetoothスピーカーで聴くのが、私の今の音楽スタイル。

もしCDを買っても、今ではプレイヤーがないから聴くことが出来なくなっています。

 

紅白歌合戦は、ここ数年で少しづつ変わってはきたかもしれないですが、それでも聴きたいと思う歌手と出場歌手にまだまだ大きな隔たりを感じてはいました。

 

今年の出場歌手でも隔たりを感じはしますが、その隔たりは少し小さくなったかもしれません。

と言うのも、”まふまふさん”が出場するからです。

 

まふまふさんはネットの中では歌い手としてかなり有名です。

でもテレビに出て歌うわけでもなくて、知名度が高いのはネットを使う人だけだと思っていました。

 

そんなまふまふさんを昨年テレビで見ることがありました。

それは情報ニュース番組で見たのです。びっくりですよね。

昨年のコロナ禍で、まふまふさんは無観客の配信ライブを東京ドームで実施したのです。

無観客ライブの映像がニュース番組で取り上げられていたのでした。

 

わたしが知る”まふまふさん”って、ネットの中、ストリーミング音楽サイトの中の人だったのです。

 

この人は男性?それとも女性?

両性の声を出すから分からない存在、でも歌はすごい!

と言う感じで、車の中で歌を聴いては、嫁とふたりで男か女かを話したのを思い出します。

 

そんなネットの人である、まふまふさんを出演させるNHKはすごい!ですね。

まふまふさんが出演するだけでも、「今年の紅白歌合戦は観てみたい」って思いますもの。

 

ほとんどテレビ番組を観なくなった私です。

晦日の夜にはテレビをつけてはいますが、ここ数年はテレビが映しているのはダウンタウンさんの番組”ガキ使”です。

 

CMのライミングで紅白に切り替えたり、しばらく観てはまた切り替えるを繰り返す。

そんな観かたをしています。

 

紅白歌合戦って昨年もそうでしたが、後から出演歌手が追加されることがあります。

昨年はYOASOBIさんが追加されましたね。

 

ことしも大晦日の本番までにサプライズがないかと期待をしています。

観たいのは、ずとまよさんとか、Adoさんとか、ドライフラワーの優里さんとか。

 

ネットを飛び越えて、一般に拡がっている歌手を観てみたいものです。

 

8ヶ月後の恐怖。

コロナが下火になった今になって、聴こえてきたのはワクチンのブースター接種についてです。

 

これだけ新規感染者数が少ない今では、「もうワクチン接種は必要ないんじゃね?」とも思うますよね。

 

でも、イギリス、ドイツ、そして韓国とコロナが沈静化していた地域で、最近になって感染拡大が確認されていることを考えてみれば、ブースター接種は本当に必要なのかもしれません。

 

わたしがコロナワクチン接種2回目をしたのが8月中旬のことです。

そこから計算したら、3回目のブースター接種をするのは来年4月中旬に接種することになります。

 

ちょっと困りました、4月かぁ…どうしよう…

もうライブの予定を立てちゃいました、チケットを申し込んじゃいました笑

チケットキャンセルはもったいないので、ブースター接種をどうするか考えます。

 

ブースター接種で気になるのはワクチン副反応です。

でも副反応は2回目接種とほぼ同じと言うこと。

わたしの場合は翌日ダウンしてしまいますね。発熱とだるさでまるまる翌日は動けません。

 

2回目接種もかなりの覚悟を決めて接種しましたが、今回も同様の覚悟、恐怖に打ち勝つ覚悟が必要でしょう、たぶん。

 

でも、みなさんはブースター接種をするのでしょうか?

わたしの予想では、コロナの第六波が年末から来年の1月とか2月にかけてやってきて、4月ごろにはすでに通り過ぎている。沈静化している頃だと思うのです。

 

例えば今みたいな沈静化している時に、ワクチンを接種しよう!

と言われても素直に接種したいと思います?

「俺はワクチン接種しなくていいんじゃね?」って思いますよね。

 

「政府が勧めるから」とか、「周りが打つから」とか、とかく日本人は周りに影響されます。

コロナのワクチンだって、わたしだってそうです笑

 

周りがワクチン接種しているのに自分だけ接種していないのは、なにか仲間外れにされているみたいで疎外感を感じちゃうのです。

 

まぁ、この2年はコロナ禍に振り回されて付き合ったのですから、もう少しだけはコロナに付き合いましょうか。

と言う気持ちで、ブースター接種は1、2回目と同じワクチン、モデルナ社製のワクチンを接種するでしょう。たぶん。

 

ブースター接種の場合、1,2回目と違うワクチンを選んで接種してもよいみたいですね。

でもどうします?

 

出来れば、前回に自分が選んだワクチンを、縁があって接種したワクチンを、同じワクチンで続けて接種したほうがよいと私は思います。

 

もともと選択が2社しかないのですから。

そうしないと、どちらか1社が極端に余ったり足りなくなったりすることが起こるかもしれません。

 

なのでわたしはモデルナ製ワクチンを接種します。

わたしの会社は結構ホワイトですが、ちゃんとワクチン休暇をくれるでしょうか?

まぁワクチン休暇くれなくても、かってに有休取得で休みますけどね。笑

コロナより怖い副反応が出るのですから。

 

 

 

欲しくても手に入りにくい時代ですね。

欲しくても手に入らない、欲しいものが手に入りにくい時代がきたのかもしれません。

 

わたしの欲しいものはタブレットです。

わたしが愛用しているタブレットは、ずっと以前からKindle Fire HDX。

かれこれ7年くらい使っています。

 

これ、ハードがそこそこ性能で画面もきれいで使いやすいんですよね。

スマホは安くても高性能なタイプがいっぱい発売されているのに、タブレットは衰退や撤退で、ろくな後継モデルが出ないのです。

そんなこともあって、古い機種をいまだに愛用しているのです。

 

ただ電池の持ちが半端じゃなくなってきました。

会社からの帰宅後に使うと、30%〜40%はすぐに減っていきます。

寝るまで使うとすると、途中で必ず充電しながら使っている。

そうでないと電池が持ちません。

 

さすがに主に電池が限界を感じだしたので、タブレットを買い換えることにしました。

最初は中華アンドロイドのそこそこ性能タブレットを買おうかとも思ったのですが、長く快適に使うことを考えたら、そんなに選択肢は多くありません。

 

選べるのは、iPadのエントリーモデルか、Xiaomi PAD 5のどちらかになります。

iPadって、当然ですがアップル製品なんですよね。

使ったことないのでかなり不安です…

 

購入検討ではレビューやユーチューブで色々調べました。

結果として、タブレットiPadが間違いなさそうです。

iPadを買っとけばサクサクヌルヌルと動くと言うことで、アップルストアで初めてアップル製品を購入したのでした。

 

とは言え、まだ製品は届いていません。

半導体不足の影響だとは思いますが、オーダーしてから1ヶ月くらいは余裕で待たないとゲットが出来ないみたいです。

 

コロナ禍になってから色んな変化が起こっています。

街で外国人を見かけなくなりましたし、いろんな製品の値上がりも激しい。

その上、人気の欲しい商品は、すぐに手に入らない状態です。

 

今はIPad本体が届いていないのに、カバーやペンシルをどうするか考えているところ…いやぁ平和ですね。笑

 

手に入れにくい状態で思うのは、次の車をどうするかと言うことです。

すでに乗り始めて10年超えの車に乗っているので買い替え時がポイントになっています。

 

以前のように納車までの時間が1〜2ヶ月くらいであれば、車検前が買い替え検討時期でしたが、今や人気車ともなれば1年半待ちとかあるそうです。

しかも納期がだんだん伸びているとも聞いています。

 

来年の春に11年目の車検を迎えます。

車検後からすぐに乗り換え車を探す?

さすがにちょっと嫌ですね。

別に今の車が不調というわけじゃないので、ほんとうに欲しい車に出会うまで乗り続けることにしましょう、分かりませんが。笑