mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

単機能レンジをオーブンレンジに変えてみた。違いは…

キッチンには定番といえる電気製品があります。

冷蔵庫に炊飯器、そして電子レンジにトースターと、どれも毎日使う電気製品ばかりです。

 

以前までの私であれば故障してから買い替えを考えていたのですが、今は故障する前に買い替えを考えるようになりました。

特にキッチン家電はコンセントを抜かない使い方をする機器ばかりです。

急に故障する…困る事態になるが目に見えています。

 

それに故障してから買い替えを考えたら、お買い得なチャンスを逃す気がしませんか。

お買得を逃して、妥協できる安い製品を選んでしまうような…今まではそんな感じでした。

 

今回、故障前に思い切って買い替えたのはキッチン家電の中心と言える”オーブンレンジ”です。

と言っても今まで使っていたのは単機能の電子レンジ、オーブンレンジではありません。

温め終わると「チン!」と鳴るタイプですね。

シンプルな単機能電子レンジでもよかったのですが、今使っているレンジは温めムラが出来るのでダメ。

 

ターンテーブル式なのはいいのですが、お皿の上で温かい部分と温かくなっていない部分が出来る、温めムラがあるのがダメでした。

 

そして新しくゲットしたのはオーブンレンジ、単機能レンジじゃありません。

 

f:id:mac-3:20210320214433j:plain

 

単機能レンジと比較すると高級感が違いますね。

うちのごちゃっとしたキッチンでも高級感を醸し出しています。

 

しかも動作音が静かです。

単機能レンジでも気にしなければ気にならない動作音でしたが、オーブンレンジの動作音はさらに上の静かです。気に入りました。

 

ただ温めが終わった後が単機能レンジと違います。

単機能レンジはタイマーで指定した温め時間が終わったらそこで動作終了します。

 

でもオーブンレンジはその後でも動作しているのです。

温まった機器を冷ましているのだろうと思いますが、温め終わった後でもしばらくの間はファンが回っています。

 

最初はファンが動く音だけするので「なに!?故障??」かと思ってしまいました。

でもしばらくすると停止します。

これって知らない人は故障と勘違いするかもしれないですね、そんな気がします。

 

あと、温めが終わってオーブンレンジから食材を出さないでそのままにしていると、オーブンレンジが「ピピッピピッ」と注意を促す音を出します。

 

私みたいな使い方、「一品を温めるだけ」なら遭遇することがなかったのですが、

嫁が遭遇しました。

 

嫁は何種類もの料理を調理しながらオーブンレンジを使うのですが、そうするとレンジの食材を取り出すのが遅れることもあるみたい。

注意音の遭遇しやすいみたいです。

これって便利なのか、余計なお世話なのか…

まぁ一度遭遇した後だったら、注意音が鳴ることが分かっているのだったら、特に気になることがないかなとは思います。どうでしょう?

 

オーブンレンジを買い替えて、キッチンに立つのが楽しくなりました。

私でも楽しいのですから、嫁も楽しんでいるでしょう。たぶん…