mac-3's blog

好きなことを楽しむブログ。

Gの影が迫る!夏、準備はOKですか?

今年はまだ見かけません、大丈夫かも!

 

毎年、暑くなってくると悩まされるのが、あの”G”です。

皆さんのご家庭ではもう出てきましたか、無事でしょうか?

 

我が家の場合、移り住んでから長い期間見ていなかったのですが、数年前から夏場になるとGを目撃するようになりました。

夏場とはいえ暖かくなりはじめの頃からです。

昨年の場合では4月から洗面所に姿を表したのです。しかも結構大きなサイズのGでした。

 

昨年は夏が暑かったですからね。

けっきょく5月頃〜10月頃までは、ずっとGを見かけたように思います。

一回でも家でGを見かけると駄目ですね。

「1匹見かけると30匹は居ると思え。」と昔のCMで流れていましたがその通りです。

見かけてから殺虫剤とか待ち受けタイプとか仕掛けても効果はなし。

洗面所だけでなく、台所やリビングでも見かける次第でした。

 

Gは生命力が強いですから、排水溝の汚れや髪の毛、壁紙の糊を食べて生き延びていけるらしいです。

ほんと、家のどこで繁殖しているのやらですね。

 

そして今年です。

昨年のG対策が後手後手だったこともあって、まず今年は「先に先に!」のアクション対策です。

大きくなったGを対処するのは難しいですから、まだ赤ちゃんGの時から対処するのが今年の作戦です。

使ったのは「ホウ酸ダンゴ」です。某メーカー製の500円以下で売っている置いておくだけのG対策製品です。

 

これを今年は2月から使用してみました。

昨年4月に大人サイズのGを見かけたのですから、2月ごろは小さな赤ちゃんサイズでいるのではないか。

2月でも気づかないだけで、家の中を徘徊しているのではないかと考えたのです。

 

24個入りのホウ酸ダンゴですから、過去にGを見かけた全部の場所に設置しました。

さて結果はどうでしょう?

 

今年の暑さはこれからが本番ですが、今年の春も暑いと感じる日はありました。

それでも幸いのことに、5月末までは一匹もGを見ることがありません。

今のところ「ホウ酸ダンゴ」の早期設置が”絶大な効果あり”となっています。

 

ただし「ホウ酸ダンゴ」は効果が永続するわけではないので、どこかで交換する必要があります。

メーカーサイトには、「4〜5ヶ月で取り替えください」と謳われています。

でも今年は積極的なアクション「先に先に」が目標ですから、3ヶ月を経過した昨日に取り替えました。

 

古くなった「ホウ酸ダンゴ」と、新しく開けたのとではやっぱり違いがあります。

新しく袋を開けたときに、Gを誘う香りがほわ〜んとしたのです。

これで夏までGを見かけることがないと最高の1年になるのですが……

 

さてどうなるでしょうか、楽しみです。

メガネ再生、レンズのキズを磨いた結果。

これ、結構使えます!

 

私はメガネを何本も持っています。

ほぼ2年くらいで買い替えていたこともあって、今では使っていないメガネを何本も持っているのです。

 

捨てればいいんじゃないのかって?

私の性格ですね、壊れたわけではないので捨てにくいのです。

ネジとか鼻パッドとか、今使っているメガネが壊れた時の部品取りに保管していました。

 

メガネが使えなくなった理由は度数の変化か、メガネレンズ表面にキズがついたこと。

メガネって長く使っているとレンズ表面に薄く細かなキズがいくつもついてきます。

レンズはきちんとメガネ拭きでしか拭いていませんが、それでもレンズにキズがついて見えづらくなるのです。

 

メガネを買い換えればいい話ですが無職の私です。メガネ代も馬鹿になりません。

少しでも節約したいものですから、以前より考えていたキズついて利用しなくなったメガネレンズの傷取りが出来ないかを試してみることにしました。

 

まずネットで調べました。

大抵のサイトでは、「キズ取りをするな!」と言う意見です。

メガネにはレンズ表面にコーティングがされているため、キズを取るときにコーティングも取れてしまい、見え方に歪みなどが出てくる。

自己責任でもやるべきでない、みたいな意見が圧倒的でした。

 

でも自分で確かめないと納得は出来ません。

キズ取りと言えば、「クリームクレンザー」です。100円ショップでクリームクレンザーを入手して3本のメガネで実際にレンズ磨きをしてみました。

 

レンズはメガネフレームから外して磨くほうが作業しやすいです。

私はティッシュタイプの使い捨てメガネ拭きにクリームクレンザーを付けて磨きました。

 

どれくらい磨いただろう?

1枚あたり、3分とか5分くらいだと思います。もちろん表面と裏面すべてを磨きます。

 

結果は思っていたとおり、視界に入っていたキズはすべて取り除くことが出来ました。

ただやっぱりレンズ表面のコーティングも失くなっています。

左側レンズだけを磨いたメガネで左右レンズを比較すると、光を当てた時の反射が違います。

 

でもね、実際にそのメガネを掛けて街を散歩してみたら、そこまで違和感がありませんでした。

 

キズ有りレンズだと、キズが邪魔をして見え方がヌボーとしていたのが、すっきりと見えるのです。

もちろんレンズのコーティングがなくなっていますから、紫外線の影響とか、見え方の歪みとか、普通のレンズとは違う形になっているとは思います。

 

それでも1日中、掛けているメガネでもないですし、このメガネで運転をするわけでもありません。家メガネと割り切って使うなら十分に使えるレベルです。

 

もし古いメガネの再生を考えているかたがおられたら、「クリームクレンザー」は結構使えます。もちろん自己責任ではありますが。

レンタカーでの便利な移動。

イメージ

 

車を手放してから、はや2ヶ月。

わたしの日常でやっぱり車は不要でした。

 

そう普段の生活では、”歩く”こと、自転車”に乗って移動すること、そして”電車”で移動すること。

この3つの手段でほとんどのタスクをクリアすることが出来てしまうのです。

 

それでも、やっぱり車に乗ることはありました。

そんな時にはご近所でレンタカーを借りて移動です。

 

人の車を利用する。借りた車のレンタカーを運転するには少しは躊躇する気持ちがありました。

慣れない車なので事故が心配とか、キズ付けたらどうしようか。とか。

 

でもこの2ヶ月でレンタカーを4回借りてドライブをしましたが、今のところはまったく問題がありません。

 

借り物の車でドライブですから、自分の車を運転するよりもずっと大きな緊張感を持って運転しているからです。

そう安全運転ですね、周りからはとろくさい運転だと思われていると思います。

スピード出さないで走行車線を走りますし、一時停止もきっちり守る。

自分でもこんな丁寧な安全運転が出来たんだと、びっくりするくらいの運転をしています。

 

今まで借りた車は、Sクラスのレンタカー。

いわゆるコンパクトカーと言われるクラスの車でした。

4回ドライブする機会がありましたが借りた車種は2モデルです。

トヨタのルーミーに2回、そしてトヨタのアクアに2回の運転機会がありました。

 

ルーミーは軽自動車を大きくしたようなボックスタイプの車です。

後席ドアはスライドドアですし、室内の居住空間はほんと広々としています。

 

わたしには広すぎる車、それにルーミーの走りはほどほどの性能です。

運転を楽しむと言う車ではないですね。

荷物も積めるので、この車は仲間とワイガヤしながら移動をするのが似合いそうです。

 

走りは2の次でもいい、そう考えるのがいい車かもしれません。

 

個人的にはもっとキビキビした動きの車が好きなので、私はルーミーを運転してもあまり楽しみを感じられませんでした。乗車した人数も2名でしたからね。

 

それにルーミーの場合、アイドリングストップから復帰するときの振動と音がちょっと気になりました。

最近はアイドリングストップが、もっと上品な車があったりしますから。

その分だけ楽しさが減点されてしまっています。

 

アクアは軽自動車の次くらいにコンパクトな車です。

それでも室内空間はそこそこ広くて、3名で乗車でも乗り心地や室内空間に苦情が出るレベルではありません。

室内はそこそこに広いため、走りによっては快適と感じることが出来るレベルでした。

 

アクアの最大の特長は、やっぱり燃費でしょう。

その次は走り出したときの静寂性です。

ハイブリッドを生かしたスタートは、”しずか”そのものです。

走り出して、いつのまにかエンジン走行をしている。

そレに気づかない感じです。

 

ただしアクアはコンパクトカーです。

ロードノイズとか、エンジンを回したときの音とかに高級感は皆無でした。

こればっかりは、タイプからの判断で仕方がないですよね。

 

Amazonプライム会員の学生割引

4月になって桜が見頃を迎えましたが、新生活を始める方も多いのではないでしょうか。

新入学とか進学とか。

はたまた新しい仕事へ就職するとかと、1年で新生活が始まる時期でもあります。

 

わたしもその仲間の一人、4月になって大学生の肩書を持つようになりました。

会社を退職してからは”肩書”がまったくなかったですから、嬉しくもあります。

 

会社につとめているときは、「◯◯社の◯◯です。」と言えました。

学生時代でも、「◯◯学校の◯◯です。」と言うことができました。

でも退職をしてからは何もなし、大学に入学するその日までは肩書がありませんでした。

 

”肩書き”を待たないという、それは漠然とした不安があったのです。

なにせ無職ですから。

なにか社会から信用されていない、”信用のない人”になったような気が漠然としていたのです。

 

でも4月からは大丈夫!

なにか聞かれたときには、「私は学生です!」と答えることが出来ますから。

そこに信頼度があるかとか無いかは別としても、ちょっとした心の安定感があります。

 

学生になったメリットとして、”学割り”が使えることが楽しみです。

さっそく学生になった4月1日にAmazonプライムのPrime Studentを利用をしました。

 

Prime Studentは年額2,950円(税込み)です。

通常のプライムは年額5,900円(税込み)ですから学生の場合、半額程度でプライムサービスを利用出来ます。

 

しかもPrime Studentは入会してから6ヶ月間は無料です。

せっかく学生になったのですから利用しない手はありませんね。

 

それまで私は、通常のAmazonプライム会員でした。

「Prime Studentとの切り替えはどうなるの?」これ気になりますよね。

通常のAmazonプライムとPrime Studentの2重がけになったりしないのか?

わたしも1月にAmazonプライムの年間プランを継続したばかりだったので、すごく気になりました。

 

結論を言えば、大丈夫です。

Amazonプライム会員がPrime Studentに切り替える場合、プライム会員年間プランで支払い済みでしたら、利用しなかった月数分の会費を返金してくれるそうです。

 

なので、Prime Studentに申し込みをするだけ、手続きはとても簡単でした。

 

”学割り”は、この他にも映画館や観光施設で使えたりしそうです。

もっとも映画館の場合、学割りよりもシニア割とかのほうが安いのですよね……

 

もっと調べれば学割りが使えるところありそうですから、楽しみが増えそうです。

 

無職でも楽しく生活節約術

そうです、わたしは気ままな無職生活です。

 

会社を退職してから無職な生活をはじめて早くも2ヶ月以上が経過しました。

今は無職で収入ゼロですから極力家計から出ていくお金を抑えなければなりません。

そう「めざせ節約!」です。

 

とは言え、抑えられない支出はあります。

アマプラとかライブ・コンサート代とか。

これを抑えると生活が楽しくなくなってしまう。そんな部分は手を付けずに出来る範囲での節約生活です。

 

節約生活の一環で、車を売却しました。

わたしの生活では、車を運転する機会って月に数回しかありません。

かならず必要なのは月に一回だけかもしれない。そんな状況ですから思い切って車を売却したのです。

 

ちなみに、13年間乗った車の売却額は44,010円。リサイクル費用を返却してくれるお店だったので十円単位の金額も付いています。

 

車を手放してから、ほぼ1ヶ月が経過しました。

でもね、車がないことに不便を感じてはいません。

それよりもうれしく感じることがありました。それは我が家の駐車スペースに自転車を保管出来るようになったこと。

車がなくなったら、大きな空きスペースが出来上がったのです。

 

駐車スペースは屋根付きだから雨に濡れないですし、玄関に停めていた私のクロスバイクも止めることができます。

車を売却したことで、玄関が広く使えるようになったのでした。

 

車を売却する前のこと、自宅にあった本を売却することにしました。

そうです、生活の変化に合わせて断捨離をしました。

本の売却先はブッ◯オフまたは古◯市場。我が家には読まないで保管だけしている本が山のようにありましたから車で運搬して売却したのです。

 

断捨離を決めたとき、「紙の本とマンガを全部売却しよう!」そう考えて動き出しました。

でもだめですね、どうしても売ることが出来ない本が出てきます。

もう何年も読んでいないマンガでもダメ。

本棚に飾っているだけになった本でも売るとなると、処分する手が止まってしまうのででした。

それでもどうにか手を動かして200冊超えの本を古◯市場に持っていきました。

 

多量の売却本ですから、査定に1時間くらい掛かったでしょうか。

出てきた査定額は「2,600円」程度でした。

 

たいていの本が、1円または10円査定です。中には100円台の本もありました。

多量本の売却だったので、どの本が100円以上の査定を受けたかが分かりません。

もちろん査定額を受け入れて売却をしました。

もし「売らない」を選択した場合、町内会の新聞回収に廻すしかなかったでしょうからね。

 

車に本と売却をしましたが通信機器とかガジェットとか、まだまだ引き出しにころがっています。

もう車はないですし、これの処分はどうしましょうか?

キャッシュレス時代の到来

イメージ

 

ついに理髪店でも利用出来るようになりました。

 

世の中はかなり進化をして現金を持ち歩かないでよいキャッシュレスになりました。

そんな中、わたしの行きつけであるのに現金でしか支払いができない所が2か所ほど残っていました。

 

そのひとつが病院です。

一部の病院では電子マネー支払いが可能になったとは聞こえてきても、わたしが利用している医院では、あいも変わらずに現金支払いのみです。

でもまぁ通うのは2ヶ月に1度だけですし、以前と比べればジェネリックな薬を使うようになって支払額が下がっているので負荷が減っている。

だからいいかって感じです。

 

もう一つは理髪店でした。

大衆理髪店は薄利であるためか支払いは現金のみ、クレジットカードでは支払いが出来ませんでした。

大衆理髪店だから「ここは現金だけ、そんなものだ」と諦めていたのですが、どういうことか先月からクレジットカードが使えるようになったのです。

 

2千円少しの支払い額に対して、クレジット会社に手数料を取られては儲けが減るだけな気もします。

これはもしかして、カット料金アップの前触れでしょうか?

それであれば納得は出来ますね。

ですがカット代までアップすると、ちょっと嫌ですね。

 

クレジットカードでの支払いも変化しています。

クレジットカードって、レジ横の読み取り端末にカードを差し込むかスキャンするかでしたが、いつの間にかタッチ決済が一般的になっています。

 

例えばわたしがよく買い物する業◯スーパーでは、タッチもスキャンもが出来る端末が設置されています。

支払いのときに「クレジットカードで!」と言えば、差し込みを求められます。

でも今は、たいていのクレジットカードにタッチ決済機能が付いていますよね。

なのでこっちから、「タッチで支払います!」と言えば、タッチ支払いが出来るようにしてくれます。おじさんには分かりにくいです……

 

わたしのイメージでは、ここ1年〜2年ほどで急速にタッチ決済が普及してきたように感じます。

気になったので、自分の持つクレジットカードがタッチ決済に対応しているかを手持ちカードで調べてみました。

そしたら1枚だけ、セゾンのアメックスカードだけが非対応でした。

 

このカードはゴールドカードだから、持ち歩きしているカードなのですが……

利用頻度が低いカードではありますが、ちょっと不便かもしれません。

 

タッチ決済は、カード差し込みも暗証番号入力も必要ないので支払いがスムーズに完結します。

利用者からすると、とっても便利。

最新の支払い方法なのでセキュリティもたぶん大丈夫でしょう。

 

あと現金が必要なのは、かかりつけ医院のみになりました。

とは言え現金なしでは生活出来ないのは確かです。

例えば、もし長期の停電にでもなればクレジット決済機能がダウンしますから。

電気に頼りきっている世の中ですから、怖いところですね。

退職後の新たな暮らし。

まだ正月気分が抜けない1月初旬に退職をしてから、はや2ヶ月。

そろそろ、桜の開花する声が聞こえ出しました。

 

この2ヶ月の間に、私の生活もずいぶんと変化をしてきました。

変わった……と言うよりも、「矯正されてきた」と言う方が正しいと感じています。

 

その一つが睡眠時間です。

バリバリと働いていたとき、私はショートスリーパーでした。

平日は5時間も寝られたらよい方で、少ないときには4時間くらいの睡眠しか出来ていませんでしたからね。

 

会社を辞めた直後もその傾向は残っていて、夜に寝るのは毎日夜中の2時とか3時くらいです。習慣が抜けてくれなかったです。

 

そんな寝方をしていたから、とうぜん昼間に眠たくなってきます。

長い日には2時間から3時間の昼寝です。夜寝と変わらないくらいぐっすりと昼間に睡眠をしていました。

 

そんな生活を毎日していましたから、ある日、嫁に叱られたのです。

「きちっとした生活をして!」っと。

 

そこで反省をしてすなおに悪い点を改めることが出来るのが私のよい点だと思います。

そこから生活リズムを変えるようにして夜の10時とか11時には床につくようにしたのです。

 

するとどうでしょう。その時間でも眠りにつけるようになりました。

でも寝る時間を変えても、長く身についた習慣は体から抜けてはくれません。

そうです、ショートスリーパーの短時間睡眠のリズムを持ったまま、寝る時間をシフトしただけだったのです。

 

例えば夜10時に寝始めたします。すると夜中の2時や3時に目が覚めてしまうのです。

それは測ったかのように、かならず目が覚めてしまうのです。

 

目が覚めるきっかけで多いのは、清掃車の音ですね、

我が家の前はケーキ工場で、ゴミ回収の事業者が毎日夜中の2時すぎに回収に回っています。

ゴミ回収をするときの「ウィーン」と言う音量もけっこうな大きさで、音にびっくりして目が覚めてしまうのです。最近はこのパターンが多いです。

 

そこからは目が覚めて、タブレットをいじったり教科書を読んだりしています。

だいたい2時間くらいした頃にまた眠たくなって、再度睡眠で朝をむかえる感じです。

 

1日の睡眠量でいえば8時間〜9時間くらい。

ショートスリーパーだった私からすると、以前よりもずっと多く寝ています。

 

たくさん寝ることで頭はスッキリしていますし、生活自体にも余裕が生まれます。

何よりもうれしいことは、朝の時間をスッキリとした頭でむかえられること。

朝食がおいしいこと。

これが本当にありがたいと感じるのです。

 

ありがたいことに私は、退職をしてから暇を感じたことがありません。

空の青さにも気づきましたし、きれいな花を愛でる心も持てるようになってきました。

 

今はまだ心と身体の矯正中。

もっと人間らしく暮らしていきたい。それが今の気持ちです。