自動車税を”PAYPAY”の「請求書払い」で納税してみた。手軽すぎ!感動でした。
5月のこの時期に届くものと言えば自動車税の納税通知書ですね。
ボーナス前なのに…ってそんな気持ちもありますが、まぁ大丈夫、きちんと納期限5/31までに納めます。
と言うのも、今の自動車税は簡単に納税が出来るからです。
数十年前には金融機関窓口でしか納税することが出来ませんでした。
その後はコンビニが普及したのに伴って、自動車税も各コンビニで支払いが出来るようになったのです。
コンビニで納税出来るようになったことで、自動車税の納税がぐっと便利になりました。
でも以前は不便でしたよね。納税するのに時間も掛かりました。
金融機関の窓口であれば、基本9時〜15時しか開いていません。
平日の限られたこの時間に金融期間を訪れないと納税が出来なかったのです。
納税する気があるだけではダメ、納税するために有休取得していく必要があったのです。
これってたぶん私が20歳代だったころです。
コンビニでも支払いが出来るように切り替わってから、24時間支払える、時間的なチャンスが増えたのでした。
時間に余裕が出来るのはいいですね、ゆっくり動いても問題なし、利便性が格段に上がったのです。
コンビニ支払いはかなり長い期間、お世話になっていました。
でも数年前から今度はクレジットカードの出番です。
クレジットカードを使っての納税、カードでの支払いはうれしかった。
だって、納税のためだけにコンビニに行くことがなくなったのですから。
ただクレジットカードでの支払いには注意が必要です。
支払い自体は問題がないのですが、インターネットを活用したクレジットカード納付には”手数料”が掛かるのです。
1件につき、330円(税込み)の決済手数料が掛かります。
支払い税額プラス決済手数料。ちょっと高く感じますよね。
わたしの場合はまだ大丈夫です。
クレジットカードを利用して納税した場合、1%がポイントで返ってきますよね。
自動車税が45,000円だから、手数料を含めると45,330円の支払いです。
1%がポイントバックするので、453円が返却されてくるのでした。
どうです?
330円の手数料を支払ってでも、クレジットカードを利用したほうが安く上がるのです。
でも今回利用したのはクレジットカード支払いではありません。
もちろんコンビニで現金支払いでもありません。
なんと!利用したのは電子マネー”PAYPAY”での支払いでした。
PAYPAYの「請求書支払い」機能を使って支払いしたのです。
今までは使ったことがありませんでした。
我が家は公共料金が銀行引き落としですし、実際に使うチャンスがなかったのです。
でも今回はじめて挑戦してみました。
PAYPAYの請求書払い、よかったのは”決済手数料”が必要なかったこと。
実際に使った感想は、「思っていた以上に手軽」と言う感じですか。
しかも安いです!
納税通知書に描かれているコンビニ収納用のバーコード、PAYPAYアプリを使ってスキャンするだけ。
あとは画面上の”支払う”とこを押すと、それだけで支払い完了です。
考えていた以上に手軽、しかもPAYPAYのポイントもゲット出来る。
良い事だらけですね。
スマホにPAYPAYアプリがインストールされている。
電子マネーで支払いことが出来る市町村である。
条件がありますが、利用できるならやらない選択はありません。
とても簡単に、自室で納税処置が出来ます。
お試しあれ…ですね!